元・落ちこぼれ学生の臨床検査技師国試合格ノート

臨床検査技師の学校にギリギリ合格、学校では赤点・再試のオンパレード、最終的に留年するほど落ちこぼれ学生だった私が国家試験は1発合格! その秘密は自分にあった勉強法を身に着けられたから。 ・臨床検査技師になりたいけどどんな勉強をするのかな? ・臨床検査技師の学校に入ったけど勉強のやり方がわからない! ・臨床検査技師の学校にいるけど授業についていけず留年しそう! ・国家試験があるけど自分にどのくらい知識がついたか知りたい! ・臨床検査技師になったけどたまに基礎のおさらいをしたい! そんな方にオススメのブログです。

2021年06月

有機物中毒の検査

(Q)①鉛中毒
(Q)②有機リン剤中毒
(Q)③一酸化炭素中毒
続きを読む

代謝・栄養障害の検査

(Q)糖尿病の検査は?
(Q)ビタミン欠乏症の検査は?
続きを読む

自己抗体・アレルギーの検査

(Q)自己抗体とは?
(Q)アレルゲン検査は?
続きを読む

脳神経の検査

(Q)脳脊髄液検査で何がわかる?
(Q)※脳脊髄液
(Q)神経・筋疾患で診断特異性の高い検査とは?
続きを読む

動脈血ガス分析とほ?

(Q)①代謝性アシドーシス
(Q)②代謝性アルカローシス
(Q)③呼吸性アシドーシス
(Q)④呼吸性アルカローシス
続きを読む