元・落ちこぼれ学生の臨床検査技師国試合格ノート

臨床検査技師の学校にギリギリ合格、学校では赤点・再試のオンパレード、最終的に留年するほど落ちこぼれ学生だった私が国家試験は1発合格! その秘密は自分にあった勉強法を身に着けられたから。 ・臨床検査技師になりたいけどどんな勉強をするのかな? ・臨床検査技師の学校に入ったけど勉強のやり方がわからない! ・臨床検査技師の学校にいるけど授業についていけず留年しそう! ・国家試験があるけど自分にどのくらい知識がついたか知りたい! ・臨床検査技師になったけどたまに基礎のおさらいをしたい! そんな方にオススメのブログです。

2021年07月

腫瘍マーカーまとめ

この腫瘍マーカーは何癌?

・AFP・PIVKA-Ⅱは?→(  )癌
・CEA・CA19-9は?→(  )癌、(  )癌、(  )癌、(  )癌
・CA125は?→(  )癌
・CA15-3は?→(  )癌
・PSAは?→(  )癌

この癌にはどんな腫瘍マーカーが検査される?

肝癌

 ・肝細胞癌の腫瘍マーカーは?→(  )、(  )
 ・胆管癌・転移性癌の腫瘍マーカーは?→(  )、(  )

肺癌

 ・腺癌の腫瘍マーカーは?→(  )、(  )
 ・扁平上皮癌の腫瘍マーカーは?→(  )(  )
 ・小細胞癌の腫瘍マーカーは?→(  )(  )

【番外編】癌関連マーカーとは?

 癌細胞の増殖性の亢進のために血中濃度が変動するマーカー。
 ・(  )→HLAの一部、癌で上昇
 ・(  )→組織破壊により、癌で上昇
 ・(  )→細胞増殖と関連、癌で上昇

↓↓答え↓↓




この腫瘍マーカーは何癌?

・AFP・PIVKA-Ⅱは?→(肝細胞)癌
・CEA・CA19-9は?→(膵)癌、(消化器)癌、(胆管)癌、(転移性肝)癌
・CA125は?→(卵巣)癌
・CA15-3は?→(乳)癌
・PSAは?→(前立腺)癌

組織特異性マーカーとは?

肝癌

 ・肝細胞癌の腫瘍マーカーは?→(AFP)、(PIVKA-Ⅱ)
 ・胆管癌・転移性癌の腫瘍マーカーは?→(CEA)、(CA19-9)

肺癌

 ・腺癌の腫瘍マーカーは?→(CEA)(シフラ)
 ・扁平上皮癌の腫瘍マーカーは?→(SCC)(シフラ)
 ・小細胞癌の腫瘍マーカーは?→(NSE)(ProGRP)

【番外編】癌関連マーカーとは?

 癌細胞の増殖性の亢進のために血中濃度が変動するマーカー。
 ・(β2ミクログロブリン)→HLAの一部、癌で上昇
 ・(フェリチン)→組織破壊により、癌で上昇
 ・(ポリアミン)→細胞増殖と関連、癌で上昇

染色体遺伝子異常の検査まとめ

常染色体異常は?


・ダウン症候群→第(  )番染色体の3重体または転座
・慢性骨髄性白血病→第(  )染色体q34と第(  )染色体q11の相互転座
・猫なき病→第(  )染色体の短腕の欠損
・18トリソミー→第(  )染色体の3重体

性染色体異常は?


クラインフェルター症候群→(  )
ターナー症候群→性染色体の(  )

優性遺伝とは?


 雑種1代に現れる形質。
代表的な常染色体優性遺伝
①遺伝性(  )症
②(  )病
③(  )症候群

劣性遺伝とは?


 雑種第1代には現れず、潜在してそれ以後の子孫に現れる対立形質。
・伴性劣性遺伝→(  )病
・常染色体劣性遺伝→(  )症

↓↓答えは広告の下↓↓





常染色体異常は?

・ダウン症候群→第(21)番染色体の3重体または転座
・慢性骨髄性白血病→第(9)染色体q34と第(22)染色体q11の相互転座
・猫なき病→第(5)染色体の短腕の欠損
・18トリソミー→第(18)染色体の3重体

性染色体異常は?


クラインフェルター症候群→(XXY)
ターナー症候群→性染色体の(モザイク)

優性遺伝とは?


 雑種1代に現れる形質。
代表的な常染色体優性遺伝
①遺伝性(球状赤血球)症
②(von Willebrand)病
③(Marphan)症候群
※覚え方→球状マルフォン

劣性遺伝とは?


 雑種第1代には現れず、潜在してそれ以後の子孫に現れる対立形質。
・伴性劣性遺伝→(血友)病
・常染色体劣性遺伝→(フェニルケトン尿)症

続きを読む