元・落ちこぼれ学生の臨床検査技師国試合格ノート

臨床検査技師の学校にギリギリ合格、学校では赤点・再試のオンパレード、最終的に留年するほど落ちこぼれ学生だった私が国家試験は1発合格! その秘密は自分にあった勉強法を身に着けられたから。 ・臨床検査技師になりたいけどどんな勉強をするのかな? ・臨床検査技師の学校に入ったけど勉強のやり方がわからない! ・臨床検査技師の学校にいるけど授業についていけず留年しそう! ・国家試験があるけど自分にどのくらい知識がついたか知りたい! ・臨床検査技師になったけどたまに基礎のおさらいをしたい! そんな方にオススメのブログです。

臨床検査医学

〜習慣が劇的に身に付きやすくなるトリガーとは?〜不整脈の分類まとめ

こんにちは?

昨日の記事で習慣を身につけるためにはトリガーが大事とお伝えしました。

今回はなぜトリガーが重要なのかをお伝えできればと思います!

人間はどんなに小さな事をするのにも決断をするために前頭葉が司る意志力を使います。

ただ、意志力は大きな事をするにはそれだけのエネルギーを使いますので、大きな事をいきなりするにはかなりエネルギーを消費してしまうので最初からやらなかったり、長続きしなかったりします。

ですので最初にどうでも良いくらい小さな事から始めれば意志力の消費は抑えられて継続しやすくなります。

小さい習慣からの繋がりで大きな習慣を続けるのは意志力は使われないので、まずは小さな習慣を作り上げましょう!

これから目標をたてる際にはトリガーも意識してみましょう!

不整脈の分類は?

徐脈型と頻脈型に分類される。

・徐脈型不整脈の種類

 (  )性徐脈、(  )、(  )

・頻脈型不整脈の種類

 (  )性頻脈、(  )、(  )性頻拍、心房(  )、心室(  )



↓↓答えは↓↓




不整脈の分類は?

徐脈型と頻脈型に分類される。

・徐脈型不整脈の種類

 (洞)性徐脈、(洞不全症候群)、(房室ブロック)

・頻脈型不整脈の種類

 (洞)性頻脈、(期外収縮)、(上室)性頻拍、心房(粗動・細動)、心室(頻拍・細動)

〜習慣は具体的に〜心不全の病態のまとめ

こんにちは!

習慣を身につけるためには、「明日から1日1時間以上勉強しよう!」というような計画ではほぼ上手く行きません。

そういう私もこのような目標をたててはいつも三日坊主でした。

では習慣を身につけるためにはどうすればいいのでしょうか?

それはトリガー+いつ+どこを準備する事が大事です。

トリガーとはどうでもいいような小さな動きの事です。例えば耳栓をはめるとかクラシック音楽をならすとかスクワットを5回やるとか、やってもやらなくても変わらないような事をします。このトリガーが習慣を作るには大事だと私は思ってます。

私は朝起きてすぐ、机に座って、音のないイヤホンをつけてから勉強始めてました。

最初は違和感しかないと思いますが騙されたと思ってやってみてください。

心不全とは?

 身体で必要とする(  )量に見合った心拍出量を保てない状態。
 左心不全と右心不全に分類される。

左心不全の主な3つの症状は?
 (  )、(  )、(  )

右心不全の主な3つの症状は?
 (  )、(  )、(  )

↓↓答えは広告の下↓↓




心不全とは?

 身体で必要とする(酸素)量に見合った心拍出量を保てない状態。
 左心不全と右心不全に分類される。

左心不全の主な3つの症状は?
 (呼吸困難)、(起座呼吸)、(心拡大)
 →動脈血が全身にいきわたりにくくなる…

右心不全の主な3つの症状は?
 (浮腫)、(頸静脈怒張)、(肝腫大)
 →静脈血が肺に戻ってきにくくなる…

腫瘍マーカーまとめ

この腫瘍マーカーは何癌?

・AFP・PIVKA-Ⅱは?→(  )癌
・CEA・CA19-9は?→(  )癌、(  )癌、(  )癌、(  )癌
・CA125は?→(  )癌
・CA15-3は?→(  )癌
・PSAは?→(  )癌

この癌にはどんな腫瘍マーカーが検査される?

肝癌

 ・肝細胞癌の腫瘍マーカーは?→(  )、(  )
 ・胆管癌・転移性癌の腫瘍マーカーは?→(  )、(  )

肺癌

 ・腺癌の腫瘍マーカーは?→(  )、(  )
 ・扁平上皮癌の腫瘍マーカーは?→(  )(  )
 ・小細胞癌の腫瘍マーカーは?→(  )(  )

【番外編】癌関連マーカーとは?

 癌細胞の増殖性の亢進のために血中濃度が変動するマーカー。
 ・(  )→HLAの一部、癌で上昇
 ・(  )→組織破壊により、癌で上昇
 ・(  )→細胞増殖と関連、癌で上昇

↓↓答え↓↓




この腫瘍マーカーは何癌?

・AFP・PIVKA-Ⅱは?→(肝細胞)癌
・CEA・CA19-9は?→(膵)癌、(消化器)癌、(胆管)癌、(転移性肝)癌
・CA125は?→(卵巣)癌
・CA15-3は?→(乳)癌
・PSAは?→(前立腺)癌

組織特異性マーカーとは?

肝癌

 ・肝細胞癌の腫瘍マーカーは?→(AFP)、(PIVKA-Ⅱ)
 ・胆管癌・転移性癌の腫瘍マーカーは?→(CEA)、(CA19-9)

肺癌

 ・腺癌の腫瘍マーカーは?→(CEA)(シフラ)
 ・扁平上皮癌の腫瘍マーカーは?→(SCC)(シフラ)
 ・小細胞癌の腫瘍マーカーは?→(NSE)(ProGRP)

【番外編】癌関連マーカーとは?

 癌細胞の増殖性の亢進のために血中濃度が変動するマーカー。
 ・(β2ミクログロブリン)→HLAの一部、癌で上昇
 ・(フェリチン)→組織破壊により、癌で上昇
 ・(ポリアミン)→細胞増殖と関連、癌で上昇

微生物の血清学的検査とは?

(Q)微生物の血清学的検査とは?
続きを読む

呼吸器疾患の生理検査

(Q)肺気量測定とは?
(Q)拘束性換気障害とは?
(Q)閉塞性換気障害とは?
続きを読む